こんにちはぁ~(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
お変わりございませぬか?
5月の末頃の雨を「走り梅雨」とか「迎え梅雨」とも言うそうな(´・ω・)?
関東地方は未だ”梅雨入り”していないのですが、雨降り☂が続いたかと思うと、のきなみ“夏日”🌞になったりして、気候の変化もなんだかねぇ~な感じで、“不要不急のお出かけはNG”の今日この頃ではありますが、チョコッと春のバラを見に出かけてまいりました(((*_*;内緒だよぉ~❣))
すると、どうでしょうか(゚д゚)!? バラの開花の時期は過ぎてしまっておりました💦💦
それでも、ポツリ・ポツリと開花しているバラも見れましたが、アジサイが妙に華やか✿✿✿「あれぇ~?なんか早くねぇ~!!?」(←語尾を上げて言ってね(´∀`*)ヶラヶラ)と独り言を言いながら、ブラブラしてまいりました。
園内には、小路があっちこっちに作られているものだから「この向こうにはどんな植物があるのかしら?」と、興味津々で、行きつ戻りつしているうちに、フッと、プラントハンターの話を思い出しました。きっと、こんな感じに、更なる植物を求めてどんどん奥地に分け入ったのだろうなぁ~と。もっとも、彼らの場合はアマゾンの奥地とかでしたっけ・・💦💦
バラやアジサイの美しさは勿論ですが、風に揺れてフワフワ~としているクレマチスや、名前がわからない可愛い植物(花)たち、旺盛に茂った斑入りのドクダミやら・・・実に和ませて頂きました。
植物の様子から、何気に季節が早まっている気がするのはハイビだけでしょうか?
不要不急の外出を控え過ぎたせいか?自粛疲れで心身を病んでいやしまいか?と、聊か心配な友人たちにも”花の便り”を~✿~たくさん写真を掲載しましたので、見る事に疲れちゃったら、ヒュッ!!ヒュッ!!と指で飛ばしちゃってね★PCの場合はカチッ・カチッとね★
何事も、無理は禁物でございますからぁ~ 今・アジサイが満開です!!
🌿 バラ
🌿 🌿 ここからは、アジサイの花、ガクアジサイがいっぱい(^_-)-☆
🌿 🌿 ところで、ハイビのblog、「あじさい」を「アジサイ」と書いて「紫陽花」と書いていない事にお気づきになりましたか?今までも、季節になるとアジサイは話題にしてきたけど、あまり意識してなかった事でもありまして・・漢字を忘れたわけではございませぬよ (* ´艸`)クスクス
アジサイは「ガクアジサイ」を母種として生まれた園芸品種、中国原産といわれ古来中国の「紫陽花」の字が充てられているのですが、このように書くようになったのには、中国の白楽天さんの詩にまつわるお話があります。平安時代に源順(みなもとのしたごう)さんが、白楽天さんの詩に記された「紫陽花」を「アジサイ」と早合点して「和妙類聚集」に載せちゃった事が発端だったそうで、このことが中国原産と錯覚を起こさせる原因となったとのことですが、その後に、「アジサイ」に「紫陽花」を充てるのは誤りで、アジサイは日本の産、中国へは日本から渡った植物であることが提唱されたという事なのですよね。この経緯を知ってから、敢えて紫陽花とは記さずに「アジサイ」と記すようにしようと思いましてね(^_-)-☆
原種は日本に自生するガクアジサイ( H. macrophylla f. normalis )である事を知るにつけ、そこに咲くガクアジサイが、妙に気になっちゃいました。なんと、単純なハイビでしょお~か!!? ((´∀`))ケラケラ・・・(自分でも納得 ✨✨ )
🌿🌿 斑入りのドクダミも、グランドをカバーしてビッシリと、聊か💦💦な感じではありましたがドクダミは”ジュウヤク”、メディカルハーブとしては無視できませんね❣
でも、ビッシリ茂っている斑入りのドクダミの姿が視界に入った瞬間は、驚きました!!
不気味でした!!?「ナニコレッ!!」ってな感じで、何せハイビは斑入りの模様は苦手なものでして・・生きるために変化した(であろう)植物さんの苦労も知らずにです
( TДT)ゴメンヨー。。
風にそよぐクレマチスも楚々としておりました。ベル型のクレマチスも、風に吹かれてフワ・フワ~ッと・・・
アジサイの話以上に、“クレマチス”にも、“てっせん”とのことで興味深い物語があるのですけどね。興味があったら是非❣調べてみてはいかがでしょうか?
じゃ ✊ またね~
🌿 🌿 🌿