第352話 公園の風景・・

第352話 公園の風景の変化

 

おはようございます💛

 

 

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

 

 

 

 

1月6日の寒の入りもすぎて・・・

“6日から始まる小寒と、後の大寒の期間は一年で最も寒い時季”とは言いますが・・・

ハイビ家のリビングは、今でも日中は陽があたって暖房は要らない程なのだけど、

6日の朝の5時頃、何時もとは違って部屋がなかなか暖まらないので、エアコンの設定温度を20℃から2℃上げて22℃に!昨日までは20℃でも平気だったのに・・

あれっ?(・ω・)?ってな感じで、あらためて“寒の入り”という時季に思いを馳せた一時でした。

 

 

 

北陸地方の大雪のニュースも、心配です❢

ハイビの田舎は新潟県、天気予報では毎日⛄(雪ダルマ)が居座っている。

ここ東京は?というと、今朝の風景~風で雲が途切れ途切れに流されていく風景が見られました。

窓から写した北東の空、さしずめ風は北海道方面からやってきているのかなぁ~みたいな?雲のちぎれ具合で上空の風の強さを感じてしまいます!

 

 

で、流された雲は何処へ?と、雲の流れるその先を眺めると、こんな感じに(-_-)

 

東南の空に、雲の吹き溜まりができてしまっています(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

 

 

ハイビ自慢の公園の桜の樹も冬枯れて伸びきった枝の隙間から新宿の高層ビル群がチラホラ・・

夜は夜景がみられるものの、冬の日中は冬枯れの樹木と公園にある半鐘ならぬスピーカーが堂々とお目見えしております。このスピーカーから、夕方になると(冬場は4時頃?)鐘の音で「遠き山に日は落ちて」が流れてきて、家に居る時などは分厚い窓ガラスを突き破ってしまうのではないか?と思う程、大きい声では言えないのですが・・“うるさい‼!”(*ノωノ)

(区長さんとか消防とか・・大事な事をお知らせするグッズでもあるのだけどね)

「遠き山に・・」の曲の響きだけが印象的だったのが、昨年の後半頃、スピーカーから流れる曲に合わせて、数人の子供たちによる「タァ~タァ~タ~♪・・♫」の大合唱が聞こえてきました!!?(゚д゚)!調子はずれの(失礼<(_ _)>)合唱、思わず一人で大声出して笑っちゃいました(*’▽’)

 

 

午前中は11時頃までは

童(わらべ)達が、

ベンツに乗ってやってきます。

童たち愛用のベンツって?

こんな感じのもの~

 

 

 

ワイワイ・ペチャクチャ・・時たま泣き声( ノД`)エエ~ン・・・シィ~ん・・・「・・・謝りなさいっ❣」・・・モロモロ・・人生イロイロな声が響いているのですが、ある頃から、小学生の(だと思う)男女の群れがワイワイガヤガヤ、男子たちは相撲のような遊びを、女子達は茣蓙ならぬ可愛い敷物の上で飯事(ままごと)のような遊びをしている風景が見られるように(‘◇’)ゞ、

昭和生まれのハイビは子供の頃にママゴトはやった覚えがあるけれどね、令和の時代の子供ちゃん達による“ルネッサンスか‼”?と、不思議に思いましたが、学校引けたあとの学童かな?と気が付きました。

室内だと密集・密閉環境になっちゃうものね(´;ω;`)ウゥゥ

考えたなぁ~いい考え!!

 

と、感動しちゃいましたが、些か寒くないかな?と心配もしたりして・・・傍には、お親御さま方かな?と思う人がいる時もあれば、世話役かな?と思う男性が居たりして、着かず離れず控えております。地域の公園がこんな風に使われている事は嬉しい事かな(*’▽’)少し賑やかではありますが、やはり・・・子供たちの声は地域の宝♡かもです。

 

     

            

 

 

こんな風に、子供ちゃんたちの世界にも変化を強いたCOVID-19・パンデミック‼

今年になっても益々厳しさを増してきてはいるけど、この問題が落ち着いて

暖かくなった時には、今は引きこもっている年配者も、公園のベンチに腰掛けて

日向ぼっこでもしながら、遊ぶ子供たちを眺める・・

こんな風景に出会えたら最高かも❣と、ハイビは思うのですよね。

 

 

 

 

テーブルの端っこに転がっていた金魚が、

「運動でも如何‼?」と、誘ってきたので

これから少し戯れます。

今回はここで・・

 

じゃまたね。

 

 

 

カテゴリー: ハイビスカスのつぶやき, 季節の便り, 旅行・地域 パーマリンク