第379話 冬ですね~⛄ その③

 

贅沢な食卓 冬の味覚🐟と、春の訪れの味覚🌿

 

 

 

冬の味覚  🐟・スケトウダラ・🐟・・

助惣鱈(スケソウダラ)なら知っているけれど、「スケトウダラ」って何?と仰る方も多いかと思いますが、「スケトウダラ」が、助惣鱈(スケソウダラ)の正式名称。

じ・つ・は、ハイビも子供の頃からずぅ~っと「スケソウダラ」と呼んでおりました。

(* ´艸`)クスクス

ハイビの実家では、寒い冬にスケトウダラが市場に出回ると、大鍋で豆腐とネギをふんだんに入れた「スケトウダラの味噌汁」がお目見えしておりました、今思えば、真に寒い冬の味覚という感じだったかも?です・・が、子供の頃ハイビは味噌汁が大っ嫌いで、いつもお茶を味噌汁代わりにグビグビやっちゃってました。味噌汁とお正月の雑煮は、決して口👄に入れない子供でして(*ノωノ)、皆がお雑煮を食す元旦の朝食時でも、一人🍚ご飯をモグモグ・・・実に面倒な子供だったかもです。

(´;ω;`)ウゥゥ それが、どぉ~でしょう・・いっちょうまえにスケトウダラの味噌汁のご紹介をしてるのですから・・・大人になったなぁ~な感じ💛((´∀`))ケラケラ

スケトウダラは、足の早い魚(鮮度落ちが早い)なので。昔は鮮魚として出回る事が無かったそうですが、最近は、冬限定で見かけるようになりましたでしょうか?

12月に入って、スーパーの鮮魚コーナーでスケトウダラを見つけた時などは、冬になったんだなぁ~・・と、感慨深いと同時に思わず「今夜はタラ汁にしよう~っと‼」と思ってしまいます。先日、この「スケトウダラ」が、鮮魚コーナーの氷の上に並んでいるのを見つけまして、「おぉ~っ♪(ノ)’∀(ヾ)」♫ っと、嬉しくなりまして、お店の方に下処理をお願いして(ブツ切り(゚д゚)!に)イソイソと持ち帰り味噌汁を作りました。

鱈の切り身に負けないくらいの大きな豆腐と、

ぶつ切りにした葱が仲良くお椀におさまっております(*^-^*)

・・・美~味~ 💛(*^-^*)💕

 

そぉ~言えば、明太子はスケトウダラの卵巣の塩蔵品を唐辛子などで調味したもの、タラコもスケトウダラの卵巣から作られているのですよね

 

🌿 春の訪れを告げる野菜 🌿 🌿

春の訪れを感じさせてくれる野菜に「菜の花」があります。

食用の菜の花の旬は1~3月だけど、11月頃からスーパーでもチラホラ見られるようになりますが、菜の花のつぼみを食べるというのは、春の食材ならではの贅沢な楽しみ方かと(*^-^*)、スケトウダラをお買い求めした際、野菜コーナーに並んでいた菜の花も一緒にお買い上げ~で、今夜は冬と春の饗宴だぁ~と、ワクワク♡ヽ(^。^)ノ♡~しながら

家に帰り、早速調理!

パッケージの産地は千葉県の安房地方とか、そう言えば開花期の、房総半島の菜の花畑の黄色い風景は有名だよなぁ~とシミジミ( ̄― ̄)。

 

おひたしにして頂きました

クッ(゚д゚)!っとする苦みが春の予感~💕

 

 

これから益々寒さ厳しい冬に向かうというのに、食卓には少し春の予感が(*’▽’)💕

 

🌿Karkadeメディカルハーブとアロマの教室🌿 ♡刺繍部♡ 便り~✉

最近のハイビ&部員、集まるとついつい話し込んでしまいます。一年も終わろうとしている昨今、積もる話も多くて、二人でチクチクする時間も少なめな今日この頃なのですが、

COVID-19、変異株の出現があったりして、正しく恐れて予防の日々は続きますが、そればっかりではねぇ~って思いながら・・・

ハイビの夜のお楽しみぃ~チク✖チク✖チク✖チク✖・・刺繍は続けております(*^-^*)

で、

最近の完成作品は・・これ ↡

 

何を隠そう・・イニシャルが逆になっちゃった作品デス 💦💦💦

ソファーカバーの一か所に縫い付けようかと(*^-^*)

 

じゃ またねぇ~(@^^)/~~~

🐟~🐟~🌿~🌿~

カテゴリー: ちょっといい話 , ハイビスカスのつぶやき, 季節の便り, 料理 パーマリンク