第360話 オリーブの樹 🌿

第360話 オリーブの樹 GET❢

 

こんにちはぁ~(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

 

お話をする前に(*^-^*)・・・まずは!! パチ✨パチ✨パチ✨✨~

 

ハイビのblog “0” ← ”ゼロ” のつく回に到着です💛

 

ハイビを取り巻く環境は色々と変化してまいりましたが、その中にあっても、

360回もウダウダウダウダ・・おしゃべりしてきたことのお祝い(?)

というか、つまらない話も、詰まる話(ん?)も・・ぜぇ~んぶ、

その時々のハイビの想いがテンコ盛り~~感慨もひとしおです。

 

 

・・・お陰様で~す 💕 (人’’▽`)ありがとう☆

 

 

 

🌿 今回のお題は?我が家にお招きした、オリーブの木🌲の話

 

 

今年は、思い切って我が家にお連れしました~(^_-)-☆

大きさは5号鉢程度

 

🌿 🌿 🌿

 

 

撮影用にリビングの窓際でカシャ✨📷✨✨っとしましたが・・

本来は、太陽の下で風に吹かれているのが大好きな樹でもあります。

 

 

沢山の品種がある中で、このオリーブの木の品種は「ミッション」

調べて分かった事なのですが・・他のオリーブの品種が

”大らかなイタリア人的な性格”

なら、この「ミッション」という品種は

”真面目で融通が利かないアメリカ人みたいな木”

なんだそう・・

アッ~~( ̄∇ ̄😉ハッハッハ・・((´∀`))ケラケラ

”融通が利かない”という所に ビビッ!! ときたかもです。

 

それに、毎年、必死で実を付けようとがんばる性格でもあり、がんばりすぎてへとへとになってしまい、翌年は全く実を付けることができなくなったりもするそうなのですよね、自分の成長より実を残すことを優先する真面目な性格なのだとか・・ここはちょこっと違うかな(。´・ω・)?

 

「へぇ~そうなんだぁ~(゚д゚)!」👀穴が開くほど(?)眺めてしまいました。

 

🌿

 

🌿

 

オリーブと聞けば「オリーブの実」を思いうかべちゃいますよねぇ~ね(*^-^*)

これこれ(*^-^*)

🌿

 

 

 

オリーブの樹木は、自家結実性の品種もあるけれど大抵が他家結実性、「ミッション」も一人では実を付けずらい品種です。

受粉させる為には他の品種を傍に置いておかねば!!風媒で受粉できるそう・・。

 

ミッションと相性の良い種は何?

 

調べてみたら、「ルッカ」、「ネバディロ・ブランコ」、「マンザニロ(←ミッションは、やや苦手らしいが・・)」、でもトルコやギリシャの品種は日本の高温多湿の夏に耐えられない場合もあるそうなのですよね。

ルッカ(Lucca)はアメリカ原産、ネバディロ・ブランコはスペイン原産だけど明治期にミッションとともにアメリカから導入された・・云々・・

 

悩まなくてもいい事ではありますが、悩んでしまいま~す。

 

(嫌いではないけどね~悩むのって((´∀`))ケラケラ)

 

・・・・でも、2鉢も!!?

 

・・・我が家には古参の「ガジュマロの樹」も健在で、

 

新人のオリーブの鉢2つと仲良くしてくれるかしら?

 

ハイビにお世話できるかしら!!?モロモロ悩んでおりますが(・ω・)?

多分、来週中には・・(〃艸〃)ムフッ。

 

オリーブの樹木は平和のシンボル、“世界に平和”が訪れる“ことを願うノアの方舟の”鳩とオリーブ“の逸話なんかも思い出します。

今の私たちの気持そのものかもなぁ~などと思いながらボンヤリ眺めていたらケルト宇宙のシンボルツリーの話を思い出しました。

ケルト世界、およそBC1000年頃に誕生したのではないか?と考えられており、

「人は一本の聖なる樹である」と言います。

一年の月日を21の聖なる樹木に当てはめ、樹木に宿る精霊たちが神託を与える、予言を告げてくれると・・。

このシンボルツリー・サイクルの中で、オリーブの木は「光の精霊が宿る樹木」

“幸せになるためには 平穏な心を保つべき” と言います。

オリーブの木の精霊は、“真実の幸福とは いつでも平和を保っている人のもとへやってくる”のだそう・・・。

 

 

 

うぅ~~む( ̄▽ ̄) ・・何気に・・寝てしまいそう~(寝てるか?)

.

 

求める平和は? 心の平和 💛 と思う今日この頃・・・

 

 

じゃ✊またねぇ~(✿✪‿✪。)

 

🌿 🌿 🌿

 

 

 

カテゴリー: ハイビスカスのつぶやき, 季節の便り パーマリンク