こんにちはぁ~(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
暮れの大掃除、お済みでしょうか?
ハイビですか?今年は・・・(*´▽`*)大掃除は、オサボリしています(〃艸〃)ムフ
いつも綺麗にしてるから、良いのよ良いのよ~(*´▽`*)
Xmasまじかの穏やかな天気のある日、今年の2月に一度我が家にお見えになった友人?同僚?後輩?(←二人の関係は、なんだろう?な関係の彼女)が、再度、東京地方へ遊びにやってきました。
彼女としては“毎日、真面目に働いている事だし、久しぶりに遠出して気分転換でも~と、自分へのご褒美✨✨”みたいな感じだったでしょうか?ハイビとしても、久しぶりに彼女と、のぉ~んびり散歩でも~と思っていたものだから「椿山荘の庭園散歩でも行きますかぁ~」に意見の一致をみていたこともあり、当日は二人揃って、いそいそとお出かけしてきました^_^;
12月の末だというのにこんな感じは、まるで秋の紅葉を愛でてる様な・・さぶいさぶい冬とは思えない日中でしたっけ。
クチナシの樹を発見(゚д゚)!実がたわわにawawawawa
「クチナシの色素はこれからとれるのですね~❢?」と、彼女が呟いた時、思わず”お喋りハイビ”が頭をもたげたけど、「いかんいかん(゚д゚)!今日は、のんびり曜日なんだからぁ~」と自分を抑えて、「ホントだぁ~」とだけ返答(*´Д`)
ホントは、「クチナシの英名はガーデニア、学名は“ガーデニア・ジャスミノイデス”はジャスミンにちなんで名付けられたそうなのよね~科名はアカネ科、原産地は日本とか中国とか・・熟した果実を摘み取って乾燥させてつかうんだよぉ~たくあん漬ける時なんかにも使えるしねぇ~・・・とか、クチナシの名前の由来は果実が熟した後も口が開かない(*´Д`)、口がない➡クチナシって名付けられたんですってぇ~~・・」ってな具合に、おしゃべりしたかったのよねぇ~~ね ★(^_-)-☆
万両の実もたわわに・・・
「こんな風景見てたら、ヤッパリお正月が近いかもねぇ~」と、ハイビ曰く・・
「ハイビさん、冬ですし12月ですし、お正月近いですよぉ~」と、彼女曰く・・
まさに、「本日はお日柄も良ろしくてぇ~♡」などと言いながら、お店の開店と同時にお店にGo!!
・・お蕎麦をいただく「無茶庵」の風景はこんな感じの門構え💕
お蕎麦は天ぷら付きで♥
大食いのハイビは・・・
あまりにも美味しいものだから、おかわりしたい(*´Д`)くらいでした。
お蕎麦も食べて、庭園を巡っているうちに、路傍に佇む七福神に目が留まり、思わず行きつ戻りつ庭園内をグルグル~@~@~やっと七福神が揃いましてございます❢
結構、真剣(?)に、行きつ戻りつして七福神のメンツを見つけては、写真をパチ✨パチ✨✨ やっとこ7人揃えて~~満足満足(*´▽`*)♡
それでは・・椿山荘の庭園に鎮座する七福神メンツのご紹介をちょこっと
どん尻を務めますこの御方は恵比寿さん~💕
足が何気に“うっふふ~💕”で、ハイビも彼女も、とってもお気に入りに~
「布袋さんも足裏を見せてるのだけど、恵比寿さんの足の方が可愛いよねぇ~きっと、お顔の表情の違いが影響してるのかね?」とか、「石工が違ってるのかもねぇ~」なんて風に、足の指の可愛らしさに一目ぼれしつつ、「こんなたわいない会話もいいものですよねぇ~(* ´艸`)クスクス」な時間を過ごして参りました。
帰り際、椿山荘のバンケットホールの中央エントランスに、Xmasツリーが飾ってあるのに気が付き、「あれぇ~来た時あった?」と、来た時は二人とも気が付かなんだ・・・きっと、お蕎麦で頭がいっぱいだったんだねぇ~(´;ω;`)ウッ…。
帰り際の二人の会話「うっふふ、未だだけど、大きなXmasツリーなんかを見ちゃったら、Xmasが済んだ感じですね、それに年越しそばを食して、新年の七福神を巡る旅もしちゃったし・・あとは・・おみくじでもひいたら完璧な感じですね~と二人。
(〃艸〃)ムフッ・(*`艸´)ウシシシ・(* ´艸`)クスクス・((´∀`))ケラケラ 笑いが溢れてきちゃいました。
なんと・・・な二人でしょうか!?おめでたい
来年も良いことたくさん巡ってきますようにぃ~~(*´▽`*)みたいな一日で、楽しい時を過ごして参りました。
じゃまたねぇ~(^。^)y-.。o○