メディカルハーブ講座案内

メディカルハーブ 中野 カルカーデ


カルカーデでは、メディカルハーブ講座に4つのコースがあります。


メディカルハーブ初級コース
(各種メディカルハーブの試飲以外、製剤実習3回予定)
  メディカルハーブ上級コース
(各種メディカルハーブの試飲以外、製剤実習3回予定)
 
AMHA認定資格ハーバルセラピスト養成コース
(各種メディカルハーブの試飲以外、製剤実習3回予定)
  JAMHA認定資格ハーバルセラピスト養成・リトライコース

ハーバルセラピスト・リトライコースでは行いません。

チンキ剤

チンキ剤とは、植物をアルコール類(ウォッカなどの無臭蒸留酒または無水エタノール)などに
浸す事によって、植物に含まれる成分をアルコール液に溶出させたもの。


 

浸出油剤

浸出油剤とは、植物を植物油に浸して、植物に含まれる脂溶性の成分を植物油に溶出させたもの。
溶出させたい成分の種類によって、冷浸法(常温下で行う)と、温浸法(熱を加えながら行う)方法がある。

写真は浸けたばかりの姿です。

 

軟膏剤

軟膏剤とは、植物化学成分が溶けた浸出油とミツロウを混ぜて皮膚に塗りつけ方法で、
市販されている軟膏と同じ使い方ができます。



各講座ともに、楽しみながら学んでいただけます。
種々のメディカルハーブについての知識を身につけ、ご自身の体質、あるいは時々の体調に効果的に働くメディカルハーブを見出して頂ければ
幸いです。

季節の変化、体調の変化に応じて自分なりの未病対策の一環としてメディカルハーブをうまく暮らしの中で活用できるように、個々の身体にとってのサプリメント、代替治療薬として自分だけの妙薬として取り入れていく可能性について御提案をしていきたいと思っております。

JAMHAメディカルハーブ検定対応コースです。
初めてメディカルハーブを学ぼうとする方に適したコースです。

「メディカルハーブって何?」から始めて、自分の体の不調に対して様々なメディカルハーブを使いこなせるようになる初歩の講座です。

講座カリキュラム
理論 メデイカルハーブ各論(ハーブのプロフィール)
1 メデイカルハーブの世界(植物療法の歴史と変遷) ウスベニアオイ エキナセア エルダーフラワー
2 メデイカルハーブの機能と仕組み ジャーマンカモミール セントジョンズワート ダンディライオン
3 メディカルハーブの安全な使用法
(メデイカルハーブの剤型と製剤)
ネトル ハイビスカス パッションフラワー
4 メデイカルハーブ製剤の利用法 ペパーミント マテ マルベリー
5 身体の症状別癒しのレシピの紹介 ラズベリーリーフ リンデン ローズヒップ

本講座では、数種類のハーブを楽しみながら(毎回、講座内に試飲あり)受講できます。
講座内に製剤実習(チンキ剤、浸出油剤、軟膏)を予定しております。

  • 受講資格:オリエンテーションでの説明、受講案内記載内容を全てご承諾いただいた方、どなたでも受講可能。
  • ご用意いただくもの:筆記用具
  • 講座時間:2時間/1回(試飲時間含む)
  • 受講申し込み・受講の仕方:「 受講案内」の項をご参照ください

その他、受講費等、ご不明な点については、メールにてお問い合わせ下さい。

この講座は、メディカルハーブに関する初歩的な知識をお持ちの方が対象です。
知り得たメディカルハーブの知識を暮らしの中でどんな風に活用できるのかについて学びます。

種々のメディカルハーブの効能についての知識を深めると共に、時どきの身体の不調に対する効果的な使い方について知識を深めていただけます。さらに、現代医療の考え方やその対処法と、メディカルハーブやアロマテラピーなどの自然療法の考え方や対処法との違いについても学びながら、セルフメンテナンスの様々な方法を模索して参ります。

試飲実習では、メディカルハーブの相乗効果に期待して、数種のブレンドテクニックについても学べます。

季節の変化、体調の変化に応じて自分なりの未病対策の一環としてメディカルハーブをうまく暮らしの中で活用できるように、個々の身体にとってのサプリメントあるいは代替治療薬として、自分だけの妙薬として取り入れていく可能性について提案をしていきます。


予定講座内容(理論)
講座の進行は主として、教室にて準備致しました資料に基づいて進行して参ります。

講座カリキュラム
第1回 植物療法の考え方、その他の自然療法  植物療法:消化器系の不調
第2回 治癒系と老化制御 植物療法:循環器系
第3回 安全性と薬物相互作用  植物療法:神経系の不調(不眠、鬱 )
第4回 植物療法:呼吸器系、高齢者、小児領域
第5回 植物療法:女性ホルモンに関する不調(PMS・更年期)免疫系の不調
第6回 植物療法:生活習慣病(種々の疾患)に関する植物療法
  • 受講資格:メディカルハーブに関する初歩的な知識をお持ちの方
  • 講座時間:2時間/1回(毎回、メディカルハーブの試飲あり)
  • 製剤実習:チンキ剤、浸出油剤、軟膏剤の製剤を予定しております。
  • 受講の仕方:「 受講案内」の項をご参照ください。

その他、受講費等、ご不明な点については、メールにてお問い合わせ下さい。

ハーバルセラピスト講座は、自分自身や家族の健康維持・増進に役立つメディカルハーブの基礎知識を、体系的・科学的に学びたいとお考えの方、メディカルハーブの検定に合格され、次のステップに進みたいとお考えの方などに最適なコースです。

当教室は、JAMHAハーバルセラピスト認定教室です。

当教室の講座終了後は、「ハーバルセラピスト資格認定試験の受験資格」が得られます。

2つのコースがあります。

 初めて学ぶ方のコース   リトライコース


講座修了後は「ハーバルセラピスト資格認定試験の受験資格」が得られます。

ハーバルセラピスト資格取得後は、メディカルハーブの知識を生かしたライフスタイルのアドバイスができるようになるほか、メディカルハーブ検定対応のハーブスクールの開催、また認定校でハーバルセラピストコースの講師をすることが可能です。

  • 講座内容:全18単位(36時間)
  • 基礎から学ぶメディカルハーブ活用法(資格名称:ハーバルセラピスト)

カリキュラム 全18単位(2時間/1単位)

  1. メディカルハーブの歴史と今後の展望
  2. メディカルハーブの基礎知識 Ⅰ
  3. メディカルハーブの基礎知識 Ⅱ
  4. アロマテラピーの基礎知識
  5. メディカルハーブと精油の安全性
  6. メディカルハーブ製剤 Ⅰ
  7. メディカルハーブ製剤 Ⅱ
  8. 代謝を助けるメディカルハーブ
  9. ライフスタイルの改善とQOLの向上
  1. 生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ
  2. 外敵から身体を守るメディカルハーブ
  3. ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ
  4. 女性のためのメディカルハーブ
  5. 若さを保つメディカルハーブ
  6. 五感の刺激とメディカルハーブ
  7. キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)
  8. ハーバルライフのデザイン
  9. 自然治癒力を高めるライフスタイル及び修了式

カリキュラム 全18単位内に含まれるメディカルハーブ各論、精油各論
メディカルハーブ
アーティチョーク イチョウ イブニングプリムローズ ウスベニアオイ エキナセア エルダーフラワー カレンデュラ クランベリー
ジャーマンカモミール スギナ セージ セントジョンズワート ソウパルメッド タイム ダンディライオン ネトル ハイビスカス
パッションフラワー バレリアン フェンネル ブラックコホシュ フラックスシード ペパーミント ホーソン マテ マルベリー
ミルクシスル ラズベリーリーフ リンデン ローズヒップ

精油
クラリセージ ゼラニウム ティートリー ネロリ ペパーミント ベルガモット ユーカリ ラベンダー レモングラス
ローズ(オットー) ローズマリー ローマンカモミール

認定試験の受験をお考えの方は、試験日1ヶ月前には講座を修了していることが必要になります。
修了証は、全18回中13回以上出席した方に授与されます。

 

教材:日本メディカルハーブ協会発行のテキスト(メディカルハーブ ハーバルセラピストテキスト)を使用します。

講座オリエンテーションの際、または受講初日に教室にてお求め下さい。

  • 受講資格:オリエンテーションでの説明、受講案内記載内容を全てご承諾いただいた方、どなたでも受講可能。
  • ご用意いただくもの:筆記用具、所定のテキスト
  • 講座時間: 2コマ/1日(4時間)、または1コマ/1日(2時間)
  • 講座内に製剤実習(チンキ剤、浸出油剤、軟膏剤)を予定しております。
  • 申し込み・受講の仕方:「 受講案内」の項をご参照ください。

その他、受講費等、ご不明な点については、メールにてお問い合わせ下さい。

既に認定校または認定教室でハーバルセラピスト認定講座を修了された方の再履修コースです。
今後のハーバルセラピスト認定試験の受験をお考えの方に最適のコースです。

教材:日本メディカルハーブ協会発行のテキスト(メディカルハーブ ハーバルセラピストテキスト)を使用します。

講座オリエンテーションの際、または受講初日に教室にてお求め下さい。

  • 受講資格:既に認定校、認定教室でハーバルセラピスト認定講座を修了された方
  • 受講内容:初めて学ぶ方のコースに準じます。
  • 講座回数:全6回(所要時間は、2.5~3時間/1回)
  • 受講の仕方:「 受講案内」の項をご参照ください。

その他、受講費等、ご不明な点については、メールにてお問い合わせ下さい。


ハーバルセラピストとは、歴史に裏付けられたハーブの有用性を深く理解するとともに化学的、体系的な知識に基づいて様々な形でハーブを使いこなし、季節の変化や体調の変化に応じた健やかでホリスティックなライフスタイルを提案できる専門家です。
(日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定のハーバルセラピストの定義より)
中野区 メディカルハーブ教室、アロマテラピー教室、ハーバルセラピスト資格取得の「カルカーデ」へのお申込み・お問い合せはコチラ
PAGE TOP